各事業が順次開始となっていく予定の中で、束の間の家族サービス!
事業開始となっては遊んであげられないかもしれない中、ギリギリで決行しました(笑)
本当は柏市内の手賀の丘公園に行こうと思っていましたが、まさかの休み。。。
公園って休みあるんだ…と、また一つ勉強になりました。
と言う事で、急遽埼玉県宮代町の東武動物公園へ行き先を変更し子供達と遊んできました!
コロナの中で、ビックタイトルの場所はどうかな…と思っていましたが、
平日という事もあり、来園者も少なく安心して遊ぶことができました!!


子供たちが逢いたがっていた
「ホワイトタイガー(ベンガルトラ)」も暑さでちょっとお疲れの様子(?)。
でも、勇ましいポーズをキメてくれたので激写。「なんかパパだけはしゃいでない?」と娘に怒られますが、気にしません!

フラミンゴもすぐ近くで見ることができ、とてもきれいな羽が印象的でした。
しかし…簡単に逃げ出しちゃいそうだな。と、いつも思いますが、フラミンゴは直線50mくらい助走距離がないと飛べない為、逃げないとの事。

ポニーのポコちゃんは、他のポニー達に比べて暑さにも負けない感じだったけど、やはり白毛の馬は黒毛の馬よりも体感温度が低いのかな…?
とにかく元気に出迎えてくれてありがとう!!

昼前から一日遊んで、子供達も喜んでくれました。何とか父親のメンツも保てて一安心です(笑)。
ただ、暑さの影響もあるでしょうが、このコロナ禍で園内はガラガラ…。
理由は別ですが、運航停止しているレジーナを見ながら、異常事態であることを再認識させられた一日にもなりました。
ワクチン接種も始まり徐々に落ち着くかという期待もありましたが、色々な事象も重なりそう簡単な問題ではないんだな…と今一度気を引き締める事となりました。
そんな中、毎日感動を与えてくれているオリンピックアスリートの皆様の大躍進にも感謝。
日本(東京)であったからこそ開催できたオリンピックだと信じたい!!
日本の力は本当にすごいですね!
もう一踏ん張り!みんなで力を合わせて乗り越えましょう!
Komentar